平成28年度、1〜6月釣行記 、他                       八丈島荒磯会ホ−ムペ−ジへ

トカラ平島釣行報告

 磯野さん、橋本2人で6月11日から16日の1週間トカラ列島平島に堤防からの大物狙いで釣行してきた。

 3年前、磯野さんと橋本は6月に平島に釣行したが、台風接近と豪雨のため、1泊で帰った苦い思い出がある。

 今年は台風の発生もなく天候は穏やかなほうだが、年間降雨量が東京の2倍以上もあるトカラ列島の梅雨は強烈だ。

 釣りができる正味4夜のうち2夜は穏やかな海に恵まれた。

 この時期、堤防からの大物釣りはトビウオの群れが産卵で港近くに接岸するのを追ってくる大型の魚食魚を狙う。

 トビウオは5月から6月の穏やで月明かりのない深夜、満潮近くに港に入ってくる確率が高く、トビウオが港に入らないことにはほとんど釣りにならない。

平島を離れるフェリー十島 向こうに見えるのは諏訪瀬島

今回のポイント南之浜港の堤防

1日目 6月11日 雨時々曇り 南東風速5m/s程度 小潮 満潮 0時

 海は穏やで雨が強くなってきたが、トビウオはタモ網でポツポツ掬える程度入ってきた。

10時過ぎ磯野さんと橋本の餌釣り竿に1mちょっとのツムブリがかかり、頻繁に当たりが出るようになった。

 満潮時刻深夜0時を過ぎた時、橋本のルアー竿にヒット、しかし10秒ほどでフックアウト。

 すぐに同じ場所に投げなおすとルアー着水と同時にひったくり一気に100mほど走った。

 重量感からGTであることを確信し、「GTヒットしましたー!」と叫び強気のやり取りが功を奏し10分程でリフトアップすることができた。

 ギャフがけは磯野さんと丁度様子を見に来られた民宿のご主人にお願いし無事キャッチすることができた。

 その後、雨はさらに強くなり写真を撮った後、魚は民宿のご主人に持ち帰っていただいた。


豪雨の中記念撮影

 翌朝、民宿でゆっくり測定しようと思ったら魚が見当たらない。

 「魚の長さと重量測りたいのでどこに保管して頂いてますか?」 とお聞きしたら、イグローのクーラーを指さされた。

「え~! 入らないでしょー!」と言ったら、アタマはねて入ってるって(*_*)

測定は解体時の分割測定参考記録で142cm、40kgだった。

 以前より荒磯会の皆様から魚拓を取るように言われるが、深夜の大雨、サポートいただいた漁師である民宿のご主人のアドバイスの流れの中、この程度の魚で魚拓取りますからとはとても言えない。

 まあ50㎏オーバーなら魚拓取らせてくれるかも?

第2日目6月12日 雨 南風速5m/s程度 小潮 満潮 1時

 深夜満潮1時に合わせ10時頃出勤した。

 50m先が見えないほど激しい雨の中、磯野さんと橋本は餌釣りの仕掛けを投入後、車に退避していた。

 仕掛けはトビウオの一匹がけ、電気ウキを付けたフカセ釣りで、ペンセネタ9/0 PE20号をフリーにして鳴きバネを入れていた。

 磯野さんが「橋本ちゃんのウキが見えないから」と、車動かしてもらったがウキがない。

車から降りて周囲にライトを当てて探すも発見できず。

やっと竿が引き込まれたことに気づき呆然!

豪雨で鳴きバネの音も聞こえなかった。

 リールはフリーにして、糸の末尾はスプールにテープ止めなので竿は引き込まれるはずはないと思い込み油断したのがいけなかった。

 今回はルアーのロスもなく調子いいと思ってたらとんでもないロスに・・・・

 後で思い返すと前日、1mぐらいのツムブリとやり取りした時、リールスプールに糸が食い込んでいたようだ。

糸が食い込んでたらフリーでも竿は引き込まれる。

時合まで時間があるので、雨が小降りになってから尻手ロープ付けようと思ったのが甘かった。

置き竿は必ず尻手ロープを付けなければいけない基本を改めて勉強した。

 悪ことは忘れようと、時々見えるトビウオに刺激され、雨も小降りになったのでルアー竿に集中することにした。

 満潮の少し前、昨日とほぼ同じポイントでヒット。

昨日よりさらに重量感のある引きで糸がどんどん出て行く。

ヘッドランプでスプールを照らすと約220mある糸が50mぐらいしか残ってない。

レバードラッグをワンクリック締めて、一旦魚を止めることができた。

さらに頭の向きを変えようとスプールを押さえて数メートル下がった。

その直後、再び強烈な引きでスプールから指を離したが綱引き状態で引張られ、水際が迫ったので全身の力で踏ん張ったら、パーンと大きな音とともに後ろにひっくり返りゲームセット。

悔しさで手が震え、スプールを見ると道糸が食い込みロックしていたことが判かった。

第3日目 6月13日 雨時々曇り 南西風速10m/s程度 小潮 満潮2時

 朝からの大雨は夕方にはやんだものの波が高く港には濁りが残っている。

 10時頃から釣りを始めたが、トビウオはたまにちらほら見える程度で、明け方まで大物の当たりなし。

第4日目6月14日曇り時々晴れ、南微風 長潮 満潮 3時

 最終日、最高のコンディションで気合が入る。

 トビ掬いの集光ライトにトビウオがたくさん寄ってくる。

寄ってきたトビウオを捕食する水中の磯マグロも見える。

 

1 1時頃橋本の餌釣り竿にヒット。

120cmオーバーの人生初の磯マグロ、物凄いスピード。

0時頃と1時頃に磯野さんの竿に大型魚がヒットしたものの残念ながらラインブレーク。

1時半頃橋本のルアー竿にヒット。

手応えからGTであることを確信し、一昨日の失敗から慎重にやり取りして1mちょっとのGTを無事ゲット

 その後、隣で一緒に釣りをしていた人が竿を折りながらも30キロオーバーのGTをゲット。

なんとこの時に、一昨日引き込まれた竿の道糸が絡んで上がってきたが残念ながら竿は回収できなかった。

 

 今回は天候と運に恵まれ、期待以上の釣果を得て、貴重な経験をすることができた。

 いずれも基本的なことだが、

教訓1 置き竿は必ず尻手ロープを付ける。

リールをフリーにして鳴きバネを入れていてもスプールの糸噛みや急激な引きでパーマすると竿を失う。

教訓2 スタンディングで使う糸は、自分で引っ張って切れる強度のもの以上は使わない。

強い引きで道糸がスプールに噛み込むとドラッグが効かなくなり、糸の強度で引き込まれる。

 今回失ったガマクエインパルス60号とペンセネタ9/0ドラッグハンドルはPE20号を巻いていたので、もし大型魚の引きで糸がスプールにロックしたら竿ごと海に引き込まれていたかも知れない。 まあ、竿だけで良かったことにしよう。

皆様も改めてご注意下さい。

 

 この釣りは時期と天候に恵まれれば今回のように大物と出会うことができる。

 橋本は今回を含め5回目の平島だが、3回は大雨と台風に阻まれ釣果を得られなかった。

 また来年も気力・体力が残っていて家の事情が許すなら平島に戻ってきたい。

平島展望台から磯釣りのポイントを望む

今回、磯野さんとご一緒できて、こころ強く、楽しい一週間でした。

ありがとうございました。

民宿大峰荘の勤勉なご家族にはいつも親切にしていただき大感謝です。

 

メインの橋本のルアータックル

竿:MCワークスレギングブル106XX、 リール: アベットLX6/3-MC 、 道糸: ウルトラダイニーマ8号200m 、  ロングリーダ: SSアシスト20号 20m 、 ショックリーダー :バリバスナイロン220ポンド1.5m、  ルアー: 梅雨ブギD7


報告 橋本

田代、成田八丈島釣行報告

 5月20日

 1便にて成田、田代2名にて八丈島へ、早々何時もお世話になる宿、廣江荘にて身支度を済ましてエース釣具に寄り、港でウニ餌等を詰め込む雨の中一路カンナギへ渡船。
 出発時は穏やかな海やわらかな日差しが我々を優しく迎えてくれる……❓
 処か!雨・風は強し、ピトンは元から廻るし、大切な弁当は袋事飛ばされる、厳しい自然との戦いがスタートした。
 海上は緩かに流れ水温17~19℃、1投目からワサの餌取りの多い当たり🎯で食い込まない。
上がって来たのはワサ、ワサ、ワサでリリース、クチジロちゃん処かに消えたのかなぁ‼ 

           

5月21日
 快晴☀絶好の釣り日和🎵だが?
カンナギへ渡船するや昨日と同じ食い込まずの当たり🎯当たり🎯食い込まず🎣、
ワサ、ササ…2桁越え?、リリース、リリース、大変ニャー!ギブアップと相成りました。

       

5月21日
 低堤にて、又もやワサ釣りリリースとなりました降参✋😖✋
無事に釣りを満喫し着地。
🐱…クチジロを待ちわびる🎵

       

、                           報告:田代、成田

 

全磯連関東支部総会出席ご報告

 5月18日 全磯連関東支部総会に当会参加者6名、八丈島、トカラ、小笠原等の遠征話が飛び交う楽しい釣り談義に終止しました。

、                           報告:磯野

 

故金子明氏を慈しむシヤクナゲ祭りご報告

 5月8日  金子邸天空の里(金子農園)にて彼が大切に育て愛情🐟を込めた石楠花が今年も満開になりました。

 故金子明氏を慈しむシヤクナゲ祭を御家族のもてなしのもと酌み交わし想いで話しに華を咲かしました。


 有り難う御座いました。

、         

                  報告:磯野

 

2016年ゴールデンウイーク年始八丈島釣行報告

ゴールデンウイーク初日の4月29日から橋本は5月1日まで、小林さんは4日まで八丈島に釣行した。

春に3日の晴れなしと言われるとおり、初日は低気圧通過後の北西の強風の中無事到着。

八重根側はとんでもない時化でとても海に近寄れない。

北西風の風裏になる洞輪沢から昼過ぎに不動丸で出船、ウロウネにはすでに4名が先行していた。

回り混む風とウネリで渡礁が心配だったが、無事黒崎に釣り座を構えることができた。

連休初日で、八丈島にいるダイバー全員が洞輪沢に集合、黒いウエットスーツだらけの港はまるでオットセイの群れのよう、ウロウネはダイバーだらけだったので黒崎で正解!

橋本は20cmぐらいの冷凍イワシを付けフカセ釣り。

一投して、メジナか生き餌釣りの支度を始めると、ジー!ジー!とクリック音が。

えー!もうー!!

結構な引きでカンパチかと思ったが、浜フエフキダイ82cm, 7.6kgだった。

この日はちっちゃいアカハタ1匹加え5時に収竿。

           

           

           

翌4月30日も風は少し緩んだもののまだ八重根側は波風強いので洞輪沢に。

やはりウロウネにはすでに4名が先行していたので黒崎に向かった。

しかし、風が東寄りになったため、ウネリで黒崎の船付け付近も波が洗っていたため午前中はあきらめて洞輪沢の沖堤防に。

メジナねらいでエサを打込んだものの橋本は1匹バラシだけで、小林さんはテンポ良く、メジナ、本石、石垣鯛を次々に釣り上げる。うまい!

ほとんど、同じ場所、同じタナ、同じエサなのに全然違う!

           

       

          

午後からウネリも治まったので再び黒埼に。

始めてしばらくすると小林さんに強烈な当たり。

前日橋本が釣った浜フエフキダイとほぼ同サイズ79cm, 7.42kgをゲット

釣った浜フエフキダイ2匹は広江荘、幸子さんが手際よくさばき、味噌漬けの切り身のお土産にしていただいた。 感謝!

     

     

     

4月30日は海も静かになったので、夕方から大物仕掛けのフル装備で八重根堤防の先端に。

冷水塊でイカが良く釣れてるので大型カンパチを期待してコマセのイワシをまきながら、固定竿で冷凍サバ、ムロアジを餌にスタート。

第一投目、まだ餌は凍っているはずなのに締め込む当たり、上げてみるとちっちゃい鮫。

さらにしばらくすると橋本の固定竿に強烈な当たりで糸が出ていく。

また鮫かと思ってリールを巻いているととんでもない引きで糸が出ていく。

しばらくして横走りで竿にまたがっていると、ガチャ!!

固定竿のクランプが外れた。

まずい。

固定竿の竿受けはクランプが外れることを想定していないので、尻手ロープも固定竿に繋いでいる。

危うく、竿、リール、竿受け一式を失うところだった。

ハンドルドラッグを緩め、糸を出して固定竿を竿受けから外し、スタンディングに。

とんでもない引きでとても巻けない。

小林さんが肩入れ、糸貫してくれてなんとか浮かせた。

2mを越える巨大エイ。

途中からうすうす判ったけど、姿を見てどっと疲れたので丁重にお帰りいただいた。

暗くて、二人とも手が塞がってたので画像無しが残念!

巨大エイの引きは想像を絶する。

あとで田代副会長に肩入れ、糸貫の険性を教えてもらい反省。

      

                                       (車止めクランプタイプの固定竿受け 2014年撮影)

橋本は5月1日の一便で帰り、小林さんの帰りの4日は低気圧通過で1便が欠航したので心配したが予約していた2便は無事乗れたとのこと。 良かった。

小林さんは5月1日、2日、3日と八丈小島へ

小林さん報告

2.5㌔の小さめのクチジロは1日にカンナギで、綺麗なクチブトは小関さんと2日に平根で釣りました。 3日は中根貸し切り❗ササヨのみで撃沈です。

       

     

       

          

       

       

       

   橋本は2年ぶりの八丈島釣り行、本命は釣れなかったものの小林さんと一緒に楽しい釣りができました。

 報告:橋本

 

2015~2016年末、年始八丈島釣行報告

年末から正月元日より、素晴らしい釣行でした

「一年の計は元旦にあり」とか申しますがさすがに磯釣り、なにも計らいごとができない事象の連続にてなかなか思い通りにならないのが常。

そんななか、「抜け駆け」のウロウ根をさらりと通り越し黒崎の磯へいざ出陣!

 菅原さんのメジナ、本石は誠に喜ばしく感じられたことの一つ

ケンタロウさんの八丈島の磯初めてにしては出来過ぎの尾長、イシダイ。

小林君の超遠投でゲットしたスマガツオ、前回にひきつづきご馳走さま

なんと言っても磯野さん、長逗留の最終日に60センチ4キロを見事なギンガケ口黒ゲットは誠に立派としか言いようのない快挙でしょう! まずはおめでとう御座います!

  また、メジナの部エントリー期間中に成田さんから再度チャレンジとのお言葉を頂戴しております!

なんとか3月末までにロクマルを狙いたいとの決意、誠に潔い決意と感服いたしております!

お声掛けしあいながら日程を決めたいと言います。

        

         

   

         

         

          

 報告:田代

inserted by FC2 system